播磨のじんちゃん

令和から投信やETFを13年ぶりにやってみるわ

うららかな初秋 おきらく極楽トンボにやってみたら100名予定が 2,000人に Hungup!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

<embed allowScriptAccess="never" src="http://lads.myspace.com/slides/slideshow_random.swf?u=1001767632&aid=954673" type="application/x-shockwave-flash" width="426" height="320" FlashVars="culture=ja-JP" wmode="transparent"></embed>


いやあ、なめてましたね、People2000を・・・

なぜか誰かにVideoUp Portをふさがれてしまいましたので、

Google HEROと提携したAdobe Japanの Flash10.2Jで、上におきました。

Google Cromeに貼り付けてみましょう(笑)

・・その他

1)警告 MS日本(本社新宿)より 




「普通にはWinXPまたはVistaから、どうやってもメルアドはWin7Jに移せない」


昨日判明しました。よく考えればDriverだけ不完全だったVistaのStartupより、混乱しそうです。

対策法は「店長日記」にCopyしときました。

めんどくせ・・ 


Gmailだけで、国内PCも国内携帯も困らないから、


無料のCrome OSでいいじゃん。



2)えええええ?????? Wimaxじゃなかったんだ。802.11nで米国統合。

Google USA・FCCより・・

じゃ、Wimaxやろうなんて、インテルJapanに、

30回目もだまされたわけ?

SunのScott Macnelyだけは、Apple Jobsより、


長生きするわけに「確信」がうまれたわ。


3)そうそう、9月21日22日だけは、1,000円にぎって



ご家族みんなで六本木うろついてね。

「すべてはお客さんのうまいのために」




アサヒビールより裏切りませんぜ!!!


Chao!